マリーゴールド 葉から花へ2023年09月24日 21:38

マリーゴールド
葉っぱばかり増えていたマリーゴールド.ようやく花が咲き出した.

アゲハチョウ幼虫2023年09月23日 21:16

アゲハチョウ幼虫
サンショウの葉っぱをほとんど食べ尽くしてくれたね!

セスジスズメ2023年09月21日 20:14

セスジスズメの幼虫
毎年,ときどき見かけるセスジスズメの幼虫.茶色一色の成虫に比べると幼虫はいいデザインしている.

カマキリ2023年09月13日 16:54

カマキリ
今年も柿の木にカマキリ.卵を産み付けているのかな?

時期が来ると・・・2023年09月12日 17:05

ゼフィランサス
弱々しかったゼフィランサス.時期が来るとちゃんと咲くものだ.

遊休花壇2023年09月10日 13:15

アサガオ
遊休花壇を活かしてアサガオの種まき.ちょっと遅かったかな?まだ暑いから花は咲いてくれるかな?左の列はつるなし朝顔.右列は西洋朝顔.

白い葉のゼラニウム2023年08月26日 20:50

ゼラニウム
ゼラニウムに白い葉が混じってきた.ゼラニウムは高温多湿に弱く,高温では葉が白くなることがあるようだ.今年の暑さはやはり異常だ!

マリーゴールド2023年08月13日 09:08

マリーゴールド
こぼれ種のマリーゴールド.なんども咲いてくれる.

つるなし朝顔2023年08月08日 20:25

つるなし朝顔
やっと咲いたつるなし朝顔.

球根掘り出し2023年07月31日 20:27

水仙の球根
来年チューリップ畑にするため水仙の球根を掘り出し.水仙はほんとよく増えるね.