里芋 ― 2023年11月10日 20:39
上市の里芋.暑さのため今年はすごく不作だけどゲット.
朝焼けの剱岳 ― 2023年11月04日 16:57
朝焼けの剱岳,大窓,小窓,三の窓.
勝興寺もう少し ― 2023年11月02日 21:12

望楼形式の鼓堂.

経堂.
勝興寺の七不思議(2) ― 2023年11月01日 21:00
さらに,二つ.残りは「魔除けの柱」「雲龍の硯」.

屋根を支える猿(天の邪鬼).

三葉の松.
勝興寺の七不思議 ― 2023年10月31日 21:00
勝興寺には七不思議がある.まず,三つ.

実ならずの銀杏.

天から降った石.

水の涸れない池.
国宝 勝興寺 ― 2023年10月30日 21:07
国宝に指定された勝興寺に行ってきた.少し落ち着いてきたのか観光客は少なめ.

総門.鯱が載っている.

唐門.京都興正寺から移築されたとのこと.

本堂.1998年から2005年にかけて半解体修理が行われた.環境汚染を考慮してこけら葺きの屋根を鉛から色と質感の近い亜鉛合金板に変えて復元したとのこと.
松川沿いのブロンズ像 ― 2023年10月25日 22:23
「むらさきの影」,松川沿いから城址公園をウォーキング.
北アルプス 剱岳 ― 2023年10月22日 17:46
上市から剱岳を望む.今日は天気がよかった-!
フットパス連絡橋 ― 2023年10月17日 21:08
呉羽丘陵フットパス連絡橋.もうすぐ通行できるようだ.無用の長物にならないように!
射水神社 ― 2023年10月06日 22:00
歴史は古いようだが,二上山から高岡公園本丸跡に遷座したのは1875年ということだ.高岡城は加賀藩初代藩主・前田利長が築いたが,明治以来公園として開放されている.
最近のコメント