紫蘇2024年06月01日 09:00

こぼれ種の紫蘇.

紫蘇
あちこちで育ち始めた.

紫蘇
トマトのプランターにも移植.

ムラサキカタバミ2024年06月02日 21:00

ムラサキカタバミ
ムラサキカタバミ.ピンク色だけどね.外来生物法で要注意外来生物に指定.

国立環境研究所
https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/80170.html

ビロードソウ2024年06月03日 21:00

ビロードソウ
ビロードソウ開花.

イチゴ収穫2024年06月04日 11:16

イチゴ
赤くなったら食べられているイチゴ.1個収穫できた.

移動式ホテル2024年06月05日 21:00

移動式ホテル
KOKOくろべの移動式ホテル.被災地に持って行って活躍できそうだ.水道配管工事が進んでいないようだから他県から技術者を派遣して復旧を急いでほしいね.

ムクドリかな?2024年06月06日 11:11

ムクドリかな?
ムクドリかな?

朝顔2024年06月07日 21:37

西洋朝顔
西洋朝顔開花,はやっ!

落花生2024年06月08日 21:00

落花生
落花生植え付け.ポットに種まきして発芽,本葉数枚までは順調だったが,虫に食われ始めたので,育ちの悪いものもあるが,植え付けることにした.

白いサツキ2024年06月09日 21:00

サツキ
白花のサツキが開花.白い花は弱いのかいつも貧弱だが,今年は少し元気!

キキョウ開花2024年06月10日 21:00

キキョウ
桔梗が開花.