かたばみ日記
<<前
次>>
入善乙女キクザクラ
―
2022年04月22日 09:31
にゅうぜんフラワーロードの帰りに杉沢の沢スギへ行って入善乙女キクザクラを鑑賞.入善町によると,「このサクラは一つの花に100枚以上の花びらを付ける菊咲き性の新品種で開花後に花びらが白からピンクに変化する優美な様子から『入善乙女キクザクラ』と命名され」たとのこと.
http://www.nyuzen-kanko.jp/miru/347/
by
Aqua22
[
富山
]
[
花・植物
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
コメント
トラックバック
<<前
次>>
最近の記事
ファミリーパーク
電気ビル前8003
最後のネギ
ロゴマーク
紫式部公園(2)
紫式部公園
市役所展望塔から(2)
市役所展望塔より城址公園
サボテン
エッチュウミセバヤ
<<
2022/04
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このブログについて
徒然なるままに日々のくらしで目についたものを取り上げます
カテゴリ一覧
外来生物 (5)
野鳥 (67)
ガーデニング (321)
グルメ (67)
俳句・短歌 (12)
家庭菜園 (197)
風景 (252)
富山 (183)
ウォーキング (150)
水 (262)
動物 (52)
鉄道・乗物 (114)
ドライブ (17)
花・植物 (524)
最近のコメント
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/11
2025/10
2025/ 9
2025/ 8
2025/ 7
2025/ 6
2025/ 5
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
<<
RSS
ログイン
最近のコメント