かたばみ日記
<<前
次>>
あいの風プロムナード
―
2023年01月19日 09:21
あいの風とは,越地方(福井から新潟)で吹く東風のこと.
新湊大橋の歩道はあいの風プロムナードと名付けられている.
1月12日.いい天気なのでウォーキング.いざ,エレベータで上へ.
富山県企業局の富山新港太陽光発電所と神通川左岸浄化センター.
近畿大学水産研究所富山実験所.
新湊大橋歩道.
海王丸.
巡視船やひこ.
富山新港入口.
カルガモ.
越ノ潟駅到着.
by
Aqua22
[
野鳥
]
[
風景
]
[
富山
]
[
ウォーキング
]
[
水
]
[
鉄道・乗物
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
コメント
トラックバック
<<前
次>>
最近の記事
ピーナツクリーム
グラジオラス
ニチニチソウ
ブルーベリー収穫
ギボウシ
富山市電600形
富山市電8000形
富山市電7000形
金沢行き
朝顔
<<
2023/01
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
徒然なるままに日々のくらしで目についたものを取り上げます
カテゴリ一覧
外来生物 (5)
野鳥 (67)
ガーデニング (300)
グルメ (62)
俳句・短歌 (12)
家庭菜園 (181)
風景 (239)
富山 (181)
ウォーキング (148)
水 (262)
動物 (43)
鉄道・乗物 (106)
ドライブ (16)
花・植物 (498)
最近のコメント
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/ 7
2025/ 6
2025/ 5
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
2024/ 9
2024/ 8
<<
RSS
ログイン
最近のコメント